新生児のダウン症は耳で見分ける

新生児 ダウン症 耳

「ダウン症防ぐために葉酸を摂取しましょう!」

と言うように母子手帳に記載があるだけでなく

「厚生労働省」のホームページにも大々的に書いてあるほど

現在はダウン症の予防を推進されています。

ダウン症は身体的・知的にも

健常者より大きなハンデを持って産まれてきますので、

できれば防ぎたいところです。

 

とは言え、産まれてきた赤ちゃんにもダウン症の確立はあります!

ではどの部分で見分ければ良いのでしょうか?

そこで今回、新生児の見分け方、特に耳で判断する方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

耳の形で判断する方法

ダウン症 耳 特徴

最初に紹介するのは耳で判断する方法です。

見分け方は3つです。

ringo1明らかに耳が小さい

例えば

  • 耳たぶが無い
  • 耳自体が潰れているように見える
  • 元々のサイズが小さい

と言うのが挙げられます。

健常者と比較すると一目瞭然です。

 

ringo2耳の位置

新生児の場合もダウン症だと思える子は、

他の子よりも下の位置に耳が付いてます。

健常者は目のラインに沿って耳の中心部がありますが、

ダウン症の子はラインよりも下の部分になります。

 

ringo3耳の形が変形している

  • 耳の形が折曲がっている
  • 耳がまるで包んだように内側に丸まっている
  • 耳が潰れている

以上のように、新生児でも耳を見ただけで健常者かダウン症かを判断できます。

 

病院側で判断してくれるのか?

病院側では積極的にダウン症かどうかは判断しません。

と言うのも新生児は家族の一員ですので、

家族の許可無しに調べることはできないためです。

知り合いの個人病院やいつもお世話になっている病院であれば

「少し気になる事があるから調べさせて欲しい」と言っていただけるかもしれません。

もし我が子を見て「何かおかしい」と思いましたら、

病院の先生に相談してみましょう。


まとめ

ダウン症の新生児は、健常者の新生児と比較して耳に大きな特徴が出やすいです。

病院の先生によっては「ダウン症」とすぐ見ただけで判断できる人もいます。

ただし耳の形だけでダウン症とは言い切れませんので、

不安に思いましたら検査をお願いしましょう。

【妊活・妊娠中のダウン症予防に】

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ